1. はじめに
2025年は、年1回配当株を活用した「3か月短期投資戦略」を毎月実践し、
その月のおすすめ銘柄と配当情報、売買差益をこのサイトで記録しています。
本記事では、2025年の月別に選定した銘柄と配当利回り、損益の合計を一覧でまとめ、
12月まで随時更新していきます。
※各銘柄の詳細な売買結果や振り返りは、年末に別記事で公開予定です。
2. 投資戦略の概要(再掲)
- 対象銘柄:年1回配当の日本株
- 購入タイミング:配当確定日の約2.5か月前
- 売却タイミング:配当取りの約0.5か月前
- 保有期間:おおよそ3か月
- 目的:配当狙いの買い需要による株価上昇を利益に変える、最低配当分は利益とする
3. 月別おすすめ銘柄と配当・損益情報(2025年10月時点)
各月の予想と結果の記事は、この記事の一番下にリンクを載せています。
列の説明:
トータル利回り(%):「トータル損益 ÷ 購入価格 × 100」
配当利回り(%):購入価格に対する配当額の割合
トータル損益(円):「売却価格 − 購入価格 + 配当額」
| 月 | コード | 銘柄名 | 購入価格 | 売却価格 | 配当額(円) | 配当利回り(%) | トータル損益(円) | トータル利回り(%) |
| 3月 | 1938 | 日本リーテック | 1255 | 1487 | 60 | 4.78 | ¥232 | 18.49 |
| 9709 | NCS&A | 805 | 922 | 38 | 4.72 | ¥117 | 14.53 | |
| 3489 | フェイスネットワーク | 1690 | 1882 | 96 | 5.68 | ¥192 | 11.36 | |
| 5936 | 東洋シヤッター | 791 | 777 | 42 | 5.31 | ¥-14 | -1.77 | |
| 4932 | アルマード | 1172 | 1056 | 65 | 5.55 | ¥-116 | -9.90 | |
| 9107 | 川崎汽船 | 1990 | 1803 | 100 | 5.03 | ¥-187 | -9.40 | |
| 6393 | 油研工業 | 2568 | 2287 | 130 | 5.06 | ¥-281 | -10.94 | |
| 6167 | 冨士ダイス | 799 | 685 | 40 | 5.01 | ¥-114 | -14.27 | |
| 6月 | 3300 | アンビション DX HD | 2095 | 2210 | 105 | 5.01 | ¥115 | 5.49 |
| 6888 | アクモス | 566 | 557 | 25 | 4.42 | ¥-9 | -1.59 | |
| 6542 | FCホールディングス | 1029 | 1158 | 45 | 4.37 | ¥129 | 12.54 | |
| 2428 | ウェルネット | 727 | 719 | 28 | 3.85 | ¥-8 | -1.10 | |
| 197A | タウンズ | 522 | 545 | 22 | 4.21 | ¥23 | 4.41 | |
| 7月 | 2353 | 日本駐車場開発 | 241 | 289 | 8 | 3.32 | ¥48 | 19.92 |
| 6091 | ウエスコホールディングス | 683 | 725 | 22 | 3.22 | ¥42 | 6.15 | |
| 2163 | アルトナー | 1927 | 1928 | 42 | 2.18 | ¥1 | 0.05 | |
| 1844 | 大盛工業 | 352 | 803 | 10 | 2.84 | ¥451 | 128.13 | |
| 8月 | 9264 | ポエック | 1617 | 1707 | 70 | 4.33 | ¥90 | 5.57 |
4. 今後の更新予定
- 9月以降の銘柄選定と配当情報は、随時追記予定
- 年間の利益・勝率・傾向分析は、年末に別記事で公開予定
- 更新情報はX(旧Twitter)でもお知らせします(予定)
5. 関連リンク(内部リンク)
- 【戦略解説】年1回配当株で3か月短期投資を成功させる方法 → リンク
- 【月別記事一覧】2025年のおすすめ銘柄と結果
*今年の前半は3か月ごとの購入/売却作戦だったため3月と6月のみです。7月から毎月の購入/売却に変更しました。
*個人の予想です。株の購入売買は自己責任でお願いいたします。
コメント