グリーンパル日向神峡キャンプ【子連れ・初心者向け】サイトレビュー1

グリーンパル日向神峡キャンプ場。湖のほとりにあり、芝生の気持ちの良い所です。 こと

ゴールデンウイークの前半4/28から30にグリーンパル日向神峡でキャンプをしました。3日間とも快晴で楽しかったです。

グリーンパル日向神峡はお茶で有名な福岡県八女市にあります。松瀬ダム湖岸のキャンプ場で、コテージ7棟、電源(20A)付きオートサイト25サイト、フリーサイト10サイトがあります。さらに今回ゴールデンウイーク中だからか、林間広場のところに石灰でラインが引かれて、さらに8サイト追加となっていました。

管理人の方は優しく対応してくてました。今回は3家族3サイトの予約でした。フリーサイトでしたが、場所も前もって決めて下さり、早くキャンプ場に行って場所取りをする必要もなく、八女ICを降りておいしい久留米ラーメンを食べたり、道の駅で買い物をしたり、ゆっくりと近場を満喫してキャンプ場に行くことが出来ました。

サイトは大きな木がある気持ちの良い場所でした。木と反対側の端から湖が見られます。湖を見ながらまったりか、木の下でのんびりかリビングの場所を迷いましたが、多数決で木の下にしました。

料金はオートサイト(1区画)<車乗り入れ、電源付き>が利用料金:4,950円(消費税込み)、フリーサイト(テント1帳+タープ)が利用料金:3,300円(消費税込み)※電気使用料は別途800円が発生します。※ペット料金は別途税込500円(2匹まで)かかります。ちなみにデイキャンプ(日帰りバーベキュー)<5名単位>利用料金:2,750円(消費税込み)(5名を超える場合、450円/1名の追加料金が加算されます)。ちなみにピザ釜が1,500円(消費税込み)で使用可能です。※2025年5月現在の状況です。

グリーンパル日向神峡キャンプ場のキャンプサイト。大きな木の根元にテント2張り、タープで過ごしやすそう。

夜ご飯は天ぷらです。材料を適当に切って揚げるだけ。実はとっても簡単で材料も何でもOKなアウトドアにぴったりの料理です。5品家で準備しておいて、残りは道の駅で見つけた美味しそうな野菜をチョイス。揚げて食べて揚げながらまた食べて。酔っ払いながら夜は更けていきました。

天ぷらの具材。

ごはんも美味しく炊けました。

アウトドアで炊いたごはん。固くならずオゴゲもできず食べごろです。

燻製も作りました。お酒に合うんですよね。

燻製器で燻製を作る。具はカマボコ、チーズなど。煙で燻されて香りがおいしそう。

2日目に続きます。 → リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました