こと

こと

【黒崎にミッキーがやってきた!】2025年10月19日夢のディズニーパレードを見た日

2025年10月19日、北九州市八幡西区・黒崎の街が、まるで夢の国になった一日。この日、黒崎駅前の商店街を中心に、ディズニーの仲間たちが登場するパレードが開催されました。「クロサキスイッチ」最終日のスペシャルイベントとして行われたこのパレー...
こと

みょうがの大量消費に!中華風甘酢漬けで長期保存する簡単レシピ

秋の訪れとともに、みょうがの季節がやってきました。先日、近所の方から秋みょうがをたっぷりいただき、うれしい悲鳴をあげています。みょうがって薬味として少量使うことが多いですが、なかなか一度にたくさんは食べられません。今回は「大量消費」がテーマ...
こと

【乗ってみた】大洋フェリーで関西へ!料金・快適さ・疲労度で他交通手段を圧倒

遅ればせながら9月に2泊3日で大阪万博に行ってきました。福岡在住ですので、大阪まで距離は直線距離で約500km。なかなかさっと行くには遠いです。交通手段もいろいろありますが、今回フェリーを使って移動したところ、大正解だったため、旅の様子も含...
こと

【意外と美味しい】モロヘイヤたこ焼きのレシピ|栄養満点、夏バテ防止にも効果的!

テレビのバラエティ番組で、おいしそうなたこ焼きをハフハフしながら食べている出演者を見ていたら、久しぶりにたこ焼きが食べたくなりました。さっそく夜ごはんで作りましょう。粉は小麦粉でもいいかな、と思ってましたが、冷蔵庫ストックを探すとちょうどお...
こと

【初めての大阪万博】混雑でも安心して楽しむ方法|混雑回避・予約のコツ・並ばず楽しむ裏技まとめ

2025年9月7日、私は大阪万博に訪れました。朝から夜までの滞在、フェリー移動、シャトルバス、そして猛暑の中での大大混雑…。でも、事前の準備とちょっとした工夫で、パビリオンに入らなくても十分に楽しめました。「大阪万博 混雑 対策」「万博 予...
こと

焚き火で簡単アウトドア料理|鶏モモ肉とオクラを庭で焼いてみた

今日も今日とて焚き火日和。少し涼しくなってきてきた気がします。30℃を超えているので気のせいですど。今日も最近定番の鶏モモ肉をメインに、畑で収穫したオクラも焼いてみます。オクラは今年2苗植えたのですが、意外な成長をとげました。1苗は私の身長...
こと

今日のおつまみ ピーマンとミニトマトのモロヘイヤマヨあえ

とある木曜日。今日はお休みをもらいました。いろいろと所用をすませると早夕方です。今日は乾きものの気分では無かったので、そそくさとおつまみを作ります。畑に出来ていたミニピーマンと今年はそろそろ最終になりそうなミニトマトを一口大に切った後、タッ...
こと

ラーメンぎょらん亭 小倉の名店は安定のおいしさ

週末土曜日、小倉に所用の際、久しぶりにぎょらん亭本店におじゃましました。用事が結構かかって14時半ごろの入店。お客さんは2人が2組。メニューにいろいろ迷いますが、ちょっと汗をかいていたので濃厚な十割850円を注文、時間が遅くお腹もすいていた...
こと

焚き火で牛すじの煮込み

今日もきょうとて焚き火日和。最近毎週焚き火をしていたので、今週末は焚き火は見送ろうかなと思っていました。そんな土曜日、お肉屋さんに行くとちょうど肉の日(29日)ということで、国産和牛の牛すじがなんとグラム180円でした。しかもボイル済みなの...
こと

グリーンパル日向神峡キャンプ【子連れ・初心者向け】サイトレビュー2

グリーンパル日向神峡キャンプ場のサイトは全てきれいな芝生です。朝起きて、快晴の空と緑の芝生、新緑の香りを感じる。今日も一日良い日になるなあと感じます。朝ご飯はうどんです。昨日の天ぷらを使おうと思っていましたが、お酒のつまみにしていたら何故か...