プロフィール

こんにちは、ニックネーム「さるる」です。
焚き火が大好きなアラフィフ、夏はアウトドア、冬はインドア生活を楽しんでいます。
「楽しそう!」と思ったことには、年齢関係なく積極的に挑戦していきたいタイプです。

今、気になっていること

  • 株式投資:短期戦略から配当銘柄まで、日々勉強中。やっと少し損切りが分かってきたかも。
  • 音楽:邦楽中心にロックからインディーズまで幅広く聴いています。毎月おすすめ曲を紹介中。
  • 畑作業:ミニトマト、ピーマン、ナス、じゃがいもなど、季節の野菜を育てるのが最近の楽しみ。

ゲーム好きのファミコン世代

ゲーム歴は長く、ファミコンから始まり、歴代ハードを渡り歩き、MMOも経験。
現在は スプラトゥーン3 をほぼ毎日プレイ中。
対戦の緊張感と、仲間との連携がたまらなく楽しいです。

焚き火とお酒と週末

月に1〜2回、週末の夜は庭で焚き火を囲みながら、ゆっくりお酒を楽しむ時間が至福。
炎の揺らぎと静かな夜の空気が、心を整えてくれます。

アウトドア好きの春夏秋専門

大学時代にアウトドアサークルに所属して以来、アウトドアはずっと大好き。
ただし寒がりなので、活動は春から秋が中心です。

日常の散策:歩くことが好きで、今でも近場遠場に限らずあちこちうろうろしています。

キャンプ:自然の中で過ごす時間が何よりの癒し。夜の焚き火は日常の疲れやストレスを燃やし尽くしてくれます。

山登り:日本百名山は25座ほど踏破。北は利尻岳、南は九重、中央では槍ヶ岳や北岳なども登頂済み。富士山は4回登りました。

旅歩き:山に限らず、各地を歩いてその土地の空気や味を感じるのが好き。昔は青春18きっぷを駆使して西日本を中心に動き回っていました。

自転車とともに

学生時代、アルバイトで貯めたお金で初めて購入して以来、TREK一筋
パンク修理は数えきれないほど経験し、100kmを超える遠乗りも何度か挑戦してきました。

車よりも早く移動できることもあるし、周りの風景がよく見える。
体を使うのでご飯が美味しくなるし、音楽を聴きながら走っていると、汗と一緒に日々のストレスも流れていくような感覚が好きです。

最近は車に自転車を積んで、現地でのサイクリングも計画中。
新しい土地を自転車で走ることで、その場所の空気や景色をより深く感じられるのが楽しみです。

ラノベ・アニメ・読書の夜

小学生の頃に読んだ 『ホビットの冒険』 がきっかけで、ファンタジーの世界にどっぷり浸かるようになりました。
以来、重厚な物語を中心に、歴代のファンタジー作品を読みふけってきたと思います。

最近は「なろう系ラノベ」も好きで、夜な夜なタブレットで読書。
気軽に読める作品が多く、ついつい時間泥棒されてしまいます。
昔のようにじっくりと世界観を構築する重厚な物語から、今のようにテンポよく読めるラノベまで、時代の流れを感じる今日この頃です。

中学2年の頃、雑誌『アニメージュ』で連載されていた 『風の谷のナウシカ』 に衝撃を受けて以来、宮崎作品をはじめ、アニメ全般にも興味を持つようになりました。

普通の読書や漫画、映画ももちろん好きですが、それはまた今後の記事でじっくり紹介していきたいと思います。


このサイトでは、まだまだ記事数は少ないですが、これまで体験してきた「好きなこと」「楽しかったこと」「心に残ったもの」を、できる限り丁寧に紹介していきたいと思っています。
どうぞ、気軽に訪問してくださいね。

タイトルとURLをコピーしました