今日も今日とて焚き火日和。少し涼しくなってきてきた気がします。30℃を超えているので気のせいですど。
今日も最近定番の鶏モモ肉をメインに、畑で収穫したオクラも焼いてみます。

オクラは今年2苗植えたのですが、意外な成長をとげました。1苗は私の身長を超えて180cm近くになりました。外観は南の植物です。さらに毎日5,6本収穫できるので、食べきれなくなってきました。加えて、ちょうど良い時に収穫しないと、次の日には巨大化してしまうため、なかなか忙しい野菜でした。今日はそんな収穫時期を過ぎてしまったオクラを用意。普通にゆでて食べるとスジスジで食べられないので、焼くとなんとかなるのでは、と期待してのエントリーです。
他は、スーパーで見つけた今日の気分で、厚揚げにチクワにハム。お酒がすすみそうです。
今日の焚き木はアイキャッチの感じ。少し細い木もありますが、量は十分です。もうかなり炭は使って無いですね。友達呼んでバーベキューする時まで登場しないかもです。

ささっと焼いて、塩コショウで味付けです。焼肉のたれが無いことに食べる直前で気づき、あわてて脳内会議の結果、ウスターソースを味変として使いました。意外とイケますね。
今日のBGMはradiko(ラジコ)で「安住紳一郎の日曜天国」を2時間流しながらの焚き火です。今年から聞き始めたのですが、安住さんは意外と毒舌で言葉のチョイスが独特なことが分かりました。アシスタントの中澤有美子さんとの掛け合いも絶妙で、くすっと笑いからグフッとお腹を激震させるセリフも多くあり、惹きこまれます。Amazon MusicやSpotify、Apple Musicなどのポッドキャストでも一部ですが聞くことができますので、興味があれば是非視聴をおすすめします。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
オクラはやっぱり焼いてもスジスジでした笑。


コメント